現在地 :
>
>
>
脱毛後のケアとトラブル

自己処理による脱毛後のケアとトラブル

家庭での脱毛処理をした後に起こりうるお肌のトラブルについて

ムダ毛を自己処理した際に起こりうるトラブル

ムダ毛を自己処理した場合のトラブルは大きくわけて次の2つに分けられます。

皮膚の表面のトラブル
カミソリを使用することによる肌荒れや、脱毛ワックス・クリームなどの薬剤の副作用による肌荒れなどがあげられます。
皮膚の内面(毛穴)のトラブル
毛抜きや電気脱毛機などで毛根から毛を取り除いた場合に、黒ずみや毛穴から細菌が入り炎症を起こすものです。

 

また、具体的なお肌のトラブルの症状には以下のようなものがあります。

かさつき、肌荒れ
カミソリで剃毛する際に何もつけずに剃ってしまうと、どうしても皮膚表面まで一緒に削られてしまいます。また、肌の弱い方であれば、脱毛ワックスや脱毛クリームが肌に過剰に反応して、炎症や肌荒れ、カサツキなどを引き起こすことがあります。
毛の流れに沿って脱毛処理を行ったり、カミソリを使用する際はシェービングクリームを使うことなどによってある程度防ぐことが可能です。
毛膿炎(毛嚢炎:もうのうえん・毛包炎:もうほうえん)
毛膿炎とは、毛抜きや電気脱毛機、脱毛ワックスなど、毛根からムダ毛をとりさる方法によってムダ毛の脱毛処理を行った際に、毛穴からブドウ球菌や連鎖球菌、溶連菌などの化膿菌(細菌)が入ってしまい化膿してしまう症状のことをさします。
事前に、処理する部分、道具、手を清潔にしてから脱毛すること、そして、処理後も脱毛した部分の汗をこまめにふく等、清潔さを維持することによって、ある程度防ぐことが可能です。
埋没毛(まいぼつもう)
埋没毛とは、 皮膚内で発毛・成長してしまった毛のことで「埋もれ毛」とも呼ばれています。
一般的には、毛抜きやカミソリを使ってムダ毛ほ脱毛した際に次のような理由で発生します。

  1. 処理時に皮膚が傷つくことでかさぶたが出来、これが毛穴をふさいでしまい、毛が皮膚表面に出てこられなくなる
  2. 毛が切れることで先が尖り、、毛穴ではない皮膚内を貫通してしまう

埋没毛は、鳥肌状に肌荒れを引き起こす原因になりますが、自然に皮膚に出てくる場合や、成長が止まった段階で自然に分解され排泄されてしまいますので治療を行う方はあまりいらっしゃいません。ただ、中には、色素沈着を起こしたり、炎症を起こし毛嚢炎になることもあるようで、そういった場合には、皮膚科や美容外科を受診して、医療レーザー脱毛により、埋没毛の部位を取り除く処置がなされます。
※自己処理される場合は、患部や針をきちんと消毒して行わないと、新たな炎症の原因にもなりますので、気になる方は皮膚科や美容外科の受診をおすすめします。

永久脱毛の仕組み

Copyright(c) 2006-2024 永久脱毛のすすめ.com All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com